SSブログ

タマホームの坪単価25.8万円は本当か!? [タマホーム]

25.8万円じゃ建てられない!?

最近テレビCMでよく見るタマホーム。
この不景気の中、業績は絶好調だとか。
好調の理由は、なんと言っても

25.8万円

という脅威の坪単価だ。
どれだけずば抜けた数字かと言うと
例えば大手ハウスメーカーの平均坪単価は約70万円。
35坪の場合
70×35=2450万円
これがタマホームの場合
25.8×35=903万円
なんと

1547万円

もの差額が出るのだ!
と、いうことは積水ハウスをタマホームに変えるだけで
フェラーリが買えてしまう!?(35年のオートローンは無いけど)

IMG_2599.JPG
「本当に坪単価25.8万円はありえるのだろうか?」

今回わたしはどうしてもその疑問を抑えきれず
高速を飛ばしてタマホームの展示場に行ってきた。
そして得たものは

「25.8万円では建てられない」

という答えだった。
では、本当はいくらなのか?

まず「じゃー25.8万円はどっからきたの?」から。

この価格は規格プランの数字である。
つまり
「玄関はこっち」「キッチンはここ」という風に
自由に間取りを決められない。
400種類の間取りプランから選択することになる。
もしどうしても自由にしたければ
坪単価27.8万円からとなる。

そして坪単価の”坪”にも注意が必要だ。
主な坪単価の”坪”の主な基準は
・延べ床面積

・施工面積
がある。

延べ床面積とは
外壁の内側(居室)の床面積のこと。
ビルトインガレージなど直接外に面している部分は含まれない。
容積率の算出に利用される数値。
大手ハウスメーカーが使っているのはほとんどこっち。

施工面積とは
家を建てる際、工事を行う場所の面積。
つまり「吹き抜け」や「バルコニー」、「テラス」なんかも入っちゃう。
当然、延べ床面積よりも大きい数値となる。

同じ建築総額なら割る数字が大きくなる施工面積の方が
坪単価は安く”見える”ワケだ。

では、タマホームはどちらか?
そうです。
施工面積です。

例えば
バルコニーが奥行き1m、幅5m=5㎡
玄関ポーチが2m×2m=4㎡
吹き抜けが2m×2m=4㎡
計13㎡
の場合
延べ床面積より約4坪広くなる。
前出の35坪で903万円の家は
31坪となるから、延べ床面積で坪単価を計算し直すと
903÷31=29.1万円となるわけだ。

さらにタマホームは一律で
付帯工事費○○万円(ちょっとイジワルく書いてみました)

建物本体価格+付帯工事費の13%の諸経費
が加算される。
「なんじゃそりゃ??」
と思われるでしょうが、
ここまで書くのに2時間を費やしてしまいました。
疲れた。
また今度。

こちらにつづく↓
http://menchi-da.blog.so-net.ne.jp/2008-10-28

椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!(おかげ様で現在30位前後です。ありがとうございます!)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村

住宅ローン1%の差で数百万円得することも! 金利は低いほうがいい。
くわしくは↓
住宅ローンなら




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(7) 
共通テーマ:住宅

nice! 1

コメント 2

miya

はじめまして。
そうなんですよね。ローコストHMは...
それでも大手より安いので、HMは違いますがローコストHMを選びました。
おっしゃる通りこの坪単価には色々トリックがありますね(笑)

by miya (2008-10-22 20:25) 

めんち

miyaさんコメントありがとうございます。
miyaさんはもうご存知かもしれませんが、これからローコストHMの
「安い理由」を書いていきます。
お暇なときにのぞいてみてください。

by めんち (2008-10-22 20:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 7

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。