家に関する質問にお答えしたいのですが……。 [理想のハウスメーカー探し]
本日深夜、
「ハウスメーカーとのコンタクトのとり方」
に関する質問をメールでいただきました。
文面から真剣さが伝わってきたので、
大至急お返事したいのですが、
メールアドレスが文字化けして返信不可になってしまいます。
空メールでかまわないので
contact@zenta1.com
へご連絡いただけないでしょうか?
よろしくお願いします!
さて、話はまったく変わりますが、
我が農園の近況をお伝えします。
今年はプランターを若干増やし、
野菜
・ ししとう
・ プチトマト
・ オクラ
・ バジル
・ ローズマリー
お花
・ ひまわり
・ アジサイ
・ ダリア
・ 百日草
・ カスミソウ
を栽培している。
しかし、春先に土をよく干さなかったかったからか、
生育が悪い!
(去年何作ったか忘れてるので、たぶん連作もあり)
やっと出来始めたプチトマトは昨年より酸っぱい。
やはり植物を育てる基本は「土作り」なのだと痛感しています。
そんな中でも、ししとうは調子がいい。
1本の苗で毎日2本は食べられる。
一方で悩みはオクラ。
全体に白?半透明?なつぶつぶが張り付いて、
取っても取っても湧き出るように現れる。
これ何?
害なし?
ご存知な方は教えてください。
後輩が7月末完成予定で家を建てている。
1カ月前まで植栽や家庭菜園にはまったく興味なかった。
しかし先日
「新築祝いにシンボルツリー用のトネリコやる」
と伝えたら急にスイッチが入ったようだ。
ホームセンターだけでなく、
千葉の山奥の造園屋さんまで話を聞きにいっているらしい。
野菜づくりもやる気マンマン。
やはり戸建て派は土いじりのDNAがあるようだ。
10万円以下でレーシック手術を受けてきました!
その様子はこちら↓
http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18
椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/
ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!
にほんブログ村
椎名前太ホームページ⇓ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/
ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!
タグ:質問
toyoさん、niceありがとうございます。
masakunさん、niceありがとうございます。
ヒロさん、niceありがとうございます。
by 前太 (2010-07-12 11:00)