SSブログ

坪単価47万円台で太陽光付住宅がセキスイハイムから発売 [セキスイハイム]

新太陽光システム&工法を採用

セキスイハイムは太陽光発電付きの企画型住宅
Newクレスカーサ
を発売した。

クレスカーサといえば以前このブログで紹介したことがある、
坪単価47万円台からの高コストパフォーマンス住宅↓。
http://menchi-da.blog.so-net.ne.jp/2009-07-22

そのお買い得価格の理由は
・ 鉄骨のユニットは4種類限定
・ 内装、設備の選択肢限定
・ 屋根は1ユニット完結の陸屋根で設計
・ サイディングの限定
といったところだった。

今回の「New」はお値段据え置きで、
・ CISタイプの太陽光システム
・ スマートハイムナビ(HEMS)
・ 新工法
といった標準装備が付いてくる。

CISとは
非シリコン薄膜系モジュールの太陽電池。
従来品より安価で高効率というメリットがある。

HEMSとは
Home Energy Management System(ホームエネルギー管理システム)の略。
家庭におけるエネルギー管理を支援するシステム。
住宅内のエネルギー消費機器を
ネットワークで接続し、稼動状況やエネルギー消費状況の監視、遠隔操作や自動制御などを可能にしている。
はてなキーワードより

さらに236mm間隔でユニットをずらせる「離し置き工法」を採用。
対応力を向上させている。

これら装備でお値段は坪単価47万円台から。
平均坪単価76.5万円のセキスイハイムが、
このお値段で買えるなら、かなりお買い得だ。

2010年度平均坪単価.jpg

ちなみに個人的にはスクエアなデザインが気に入っている。
ハウスメーカーの場合、ひと目見ただけで
「あっ、〇〇ハウスだぁ」
と分かる場合が多い。
しかし同モデルのシンプルなデザインはセキスイハイムとは気づきにくい。
くわしくはこちら↓で確認を。
http://www.crescasa.jp/


10万円以下でレーシック手術を受けてきました!
その様子はこちら
http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18


椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ
にほんブログ村




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。