セキスイハイムの太陽光搭載棟数がギネス記録に! [セキスイハイム]
10万棟超えでギネスに認定
太陽光発電システム(PV)の供給数ではダントツトップを走るセキスイハイム。
その搭載率は約80%(2011年)。
新築戸建の平均が*約17.5%だから圧倒的だ。
*2011年・住宅金融支援機構調べ
同社のPV供給棟数が、2011年12月31日現在で
10万5885棟になりギネスの世界記録に認定された。
また同社がまとめたアンケート調査によると、
2011年の光熱費ゼロ(プラス収支)住宅比率は80%を上回り、
年間の平均収支は6万6千円になっている。
内訳を見ると、
売電の平均が年間約17万9000円で、
買電の平均が年間約11万3000円。
プラス収支の割合は、
4.5キロワット以上のPV搭載住宅では90%、
3.5キロワット未満でも60%だった。
県別の収支をみると、
1位は宮崎県で13万4594円
2位は香川県で13万1430円
3位は大分県で10万0738円
比較的九州地方が高くなっている。
やはり日差しの強い地方が有利なのか?
でもいろいろな人のデータをみると、
真夏より5月前後の方が売電量が多かったような気がする。
いろいろ教えてくれそう」
ということでした。
.jpg)
10万円以下でレーシック手術を受けてきました!
その様子はこちら↓
http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18
椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/
ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!
にほんブログ村
椎名前太ホームページ⇓ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/
ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!
コメント 0