SSブログ

ハウスメーカー標準のLow-Eガラスでは寒い! [住宅性能]

窓のU値(熱貫流率)は1.2以下がいい

だいぶ前にも書いたが我が積水ハウスは
夏涼しく、冬寒い。
*最後まで読めばご理解いただけるがどこのメーカーも同じようなものです。
http://menchi-da.blog.so-net.ne.jp/2009-04-01

スイス原産の息子はそれが理想のようだが、
090904_1145~0001.jpg

私は納得がいかない。

オプションで断熱材を増やしたのになぜ??

どうやらサッシのガラスが要因のひとつじゃないか、と考えている。

積水ハウスのガラスサッシは標準でLow-Eタイプを採用。
これはペアガラスの間に特殊金属膜を貼って断熱性能を高めたものだ。
Low-Eタイプはよく見ると緑っぽいので一般的なペアガラスと判別できる。

シャッター.jpg

ところがLow-Eタイプにも2種類ある。
遮熱タイプと断熱タイプだ。
前者は夏の太陽熱を遮り、後者は冬の暖房熱を外に逃がさない。
拙宅は前者の遮熱タイプだったのだ。

ならばなぜ断熱タイプにしなかったのか!?[パンチ]

検討時にはそんなこと知らなかったのだ[もうやだ~(悲しい顔)]
そもそも積水ハウスに限らず、大手ハウスメーカーの標準仕様はどこでも遮熱タイプだ。寒冷地以外。

とはいえ断熱タイプにすれば暖かいかといえばそうでもないらしい。
日本の窓の断熱基準は最高レベルでU値(熱貫流率)2.33以下。
積水ハウス標準仕様の旭硝子サンバランスは1.7前後。
十分な数値のはず。

しかしそもそもこの基準自体がぜんぜんダメ。
断熱住宅の本場ヨーロッパの基準では1.5以下は当たり前。
たとえば
・ノルウェーは1.2以下
・ドイツは1.3以下
・デンマークは1.5以下
となっている。

そのため断熱性の高い窓にしようとすると、
輸入品のサッシを取り入れるしかなかった。

だがハウスメーカーの場合は「この輸入サッシにして」とお願いしても、
「うちの仕様と合わないからムリ」
と一瞬で却下されてただろう。

が、しかし、
今月(2013年3月)よりYKK APから「APW330真空トリプルガラス」が発売した。
http://www.ykkap.co.jp/apw/apw330/triple.asp

同ガラスのU値は
1・09。

しかもガラス全体の厚みは一般的なペアガラスと同等の22ミリ。
従来のフレームに収まるのでさまざまな住宅に用いることができる。

この性能をどのメーカーが標準仕様にするか楽しみだ。




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

タグ:住宅性能
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 2

コメント 2

カエル

ガラスの性能も大事ですが
サッシの材質にもご注意を。
アルミでは・・・。

by カエル (2014-01-05 09:49) 

ZENTA

カエルさん、コメントありがとうございます。
たしかにサッシも重要ですね。
木製がいいのでしょうが、価格がネックですね。
by ZENTA (2014-01-06 09:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました