SSブログ

2013年度千葉県戸建て着工ランキング [販売戸数ランキング]

新昭和が大健闘!

先日テレビ局の方が我が家に取材に来た。

テーマは、
「住宅業界で旬な言葉は何?」

そこで、
HEMS

太陽光発電の
全量買取制度
など様々な話をした。
(意外だったのは「事故物件」について興味を持たれたことだ [目]

そこでいつの間にやら狭小住宅の話になり、

「都内で3階建ての建売住宅を1番売っているメーカーはどこですか?」


と、唐突に聞かれた。


注文住宅ならおそらくヘーベルハウス。
しかし、建売となると・・・・・・[たらーっ(汗)]

とりあえず
「旭化成ホームズに取材したらいかがでしょう?」
と伝えたがちょっぴりくやしい思いをした。

そんな先日、住宅産業新聞を読んでいると、
住宅産業研究所の千葉県着工ランキングが出ていた。

これは千葉県の注文と分譲(建売)を合わせた着工ランキングだ。

「く~~~っ! この東京バージョンを事前に見ていれば!」
と、歯ぎしりをしながら読んでみると、

1位はなんとポラスグループで935戸(注文175戸 分譲760戸)
http://www.polus-ie.jp/

2位は新昭和で915戸(注文500戸 分譲415戸)
http://www.shinshowa.co.jp/index.html

3位は積水ハウスで840戸(注文825戸 分譲15戸)
http://www.sekisuihouse.co.jp/

だった。

ポラスグループは、パワービルダーで本社は埼玉県。
だから柏エリアに強いようだが、
我が幕張エリアではほとんど見かけることがない。

一方で新昭和の本社は千葉県君津市。
直営のウィザースホームとフランチャイズのクレバリーホームの2ブランドで展開し、ご近所でも注文、建売問わずよく見かける。

結構質感の高いタイル張りの外壁が印象的で、

「パワービルダーの中では、なかなか上品じゃないですか!」

と思っていた。

p3-8.jpg
(ウィザースホームHPより)

しかも、断熱性能はQ値1.34だという。

これは大手ハウスメーカーと比較してもトップクラスだ。

2013年大手ハウスメーカー断熱性能ランキング↓
http://iehikaku.com/article/370766530.html

もちろん価格は大手よりも安い。

なかなか興味深い新昭和。
今度じっくり調べたいと思います。




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。