「理想の不動産業者の見つけ方がわかる」本が発売! [書籍紹介(家etc.)]
売りっぱなしの不動産業者を選んでいませんか?
「家を買う」ということは、
単に住む場所を購入するという行為ではない。
「生活スタイル」そのものを手に入れることだ。
でも、多くの不動産業者はそんな広い視野で、
住宅を提案してはくれない。
そのような業界の体質に一家言持つ人が書いた本が発売された。

ここで紹介しているということは?
そうです。私が編集協力をした本です。
しゅいましぇん……
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
- でも、客観的に、冷静に、よそよそしく
読んでも家づくりに役立つ本です。
筆者の藤森氏は不動産会社で1000件以上の不動産を販売。
その経験から「この業界、お客様に不親切すぎないか?」とファイナンシャルプランナーのサービスを兼ね備えた不動産コンサルティング会社を設立。
無理のない資金計画から購入後のライフプランまでトータルにサポート。
現在『All About』などのメディアで執筆もしている。
実際にお会いすると、
物腰は大変やわらか。
しかし、スピーディーで非常に的確な応対をしてくれる印象だった。
「はじめに」から一部抜粋する。 - 「私が10年以上不動産仲介をしてきて感じたのは、物件が売れればそれで良い、という業界の体質です」
「不動産業界の常識は一般的には非常識なものが多いのです」
「ムダのない情報収集の方法を学び、不動産仲介会社や営業マンを見る目を養ってください」
「賢いローンの組み方で、結果的に数百万円も得する場合もあります」
具体的な内容としては、
・ ステ看板の裏話
・ 悪質な業者につかまらないためには?
・ どのタイプの不動産会社がベスト?
・ いい営業マンを見極める5つの質問
・ 不良物件を見抜く方法 - ・ 水害になりそうな場所の特徴
などなど。
目次には200以上の項目がある。
「住宅購入ノウハウの読み物」としてだけでなく、
「用途制限ってなんだっけ?」
といった場合に用語辞書代わりにも使える便利な本だ。
構成も図やイラストなどをふんだんに使ってわかりやすい。
実際にあった失敗事例も豊富に紹介。
・ 焦って駅から徒歩25分の物件を購入。家族の生活スタイルが変わり、引っ越しを検討するが、買い手がつかず。
・ 中古物件を予算ギリギリで購入。数年後、雨漏りなどで修理代がかさみ、泣く泣く小さな家へ引っ越し。
等々。
素人では決してわからない、
業界人&ファイナンシャルプランナーだからこそ書ける住宅購入ノウハウ満載の本なのです。
椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/
ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!(おかげ様で現在20位前後です。ありがとうございます!)
にほんブログ村
住宅ローン1%の差で数百万円得することも! 金利は低いほうがいい。 - くわしくは↓
椎名前太ホームページ⇓ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/
ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!
toyoさん、niceありがとうございます!
by 前太 (2010-02-26 09:26)
prostさん、niceありがとうございます!
by 前太 (2010-03-01 09:25)
kido_azusaさん、niceありがとうございます!
by 前太 (2010-03-02 09:53)
ひいらぎ星人さん、niceありがとうございます!
by 前太 (2010-03-02 15:28)