SSブログ
ホームインスペクション ブログトップ

家を建てるなら売却価格にもこだわりたい。 住宅診断の現場を取材! [ホームインスペクション]

状態の良し悪しで20年後に1000万円以上の差が!?

ご無沙汰しております。
最近IKEA家具を組み立てたり、
耐震補強の専門家の取材に行ったりで、
全然ブログを書けませんでした。
すいません。
(でも、仕事が続くのはうれしぃ~。関係者各位の方々ありがとうございます!)

さてそんな中のある日曜日、
日本ホームインスペクターズ協会(JSHI)↓
http://www.jshi.org/
「住宅診断の実演・解説イベント」に行ってきた。

同協会は、
「住宅購入者が安心して購入できるよう、
住宅の診断ができる専門家を育成し、
住宅流通市場の透明化・活性化を促進させる」
ために設立された組織。

つまり買おうとする中古住宅の、
「欠陥住宅ではないか」「買ったあと、いつごろ、どこに、いくらくらいのお金がかかるのか」「あと何年くらいもつのか」
といった不安を解決してくれる技術者集団というわけだ。

インスペクターになるには特別な資格等は必要ないが、
実際には一級建築士や木造耐震診断士なども多いとのこと。

このような専門家から
家の傷みやすい場所と対処法
を聞いておけば、
これから建てる家も将来高値で売れる仕様にできるはずだ。

実演では築14年のツーバイフォー住宅におじゃまし、
ベテランインスペクターから、
「家の壊れやすい部分」
「その部分の見方」
などを教わった。

1.JPG
↑こんな機材を使う。

2.JPG
↑壁にレーザー光線(画像中央)を当て部屋の傾き調査。
1mmの誤差でも判別できる。

3.JPG

上の画像はキッチン上の天窓。
キッチンは床や壁などの汚れや水漏れを気にする人が多い。
しかし、意外な盲点が天井。
調理時の熱で結露を起こすからだ。
画像では木製の窓枠に結露によるシミが出来ていた。
この部分から腐り始める危険性がある。
窓や壁の断熱性がいかに重要かが分かった。

このような
「素人でも簡単にチャックできるが、
意外に気づかない傷みやすい場所」
を数多く見ることができた。

*具体的に知りたい?
では近々にどこかの雑誌など媒体でご紹介します[手(チョキ)]

実演終了後は、
協会理事長の長嶋氏が、
日本の中古住宅市場の現状と今後の予測を解説。

4.JPG

日本の
中古住宅売買件数は年間約40万戸。
新築の2分の1程度だ。
一方、イギリスは新築の10倍、アメリカは3倍。
圧倒的な差だ。

大きな理由の一つに政府の経済政策があった。
「住宅建設法」によって経済効果の高い新築住宅の購入に対し、
税制やローン金利の優遇などを行ってきた。
しかし世は少子高齢化へ。
その結果、家が余る状態に。

2008年の空家率は約13%。
2040年には43%になると予想されている。

「こりゃーもったいない」
しかも平均寿命約30年と短命な日本の住宅は、
「産廃などが大量に発生し資源の無駄」
そして、
「住宅より日常生活にお金をかけた方が楽しいし、
景気もよくなるんじゃない」
「断熱性の高い家は光熱費がかからないから環境にも、
お財布にもやさしいよね」
ということで2006年6月から住生活基本法が施行。

中古住宅市場の活性化

住宅の高性能化(長期優良住宅)
を国が促進することになった。

従来、日本の中古住宅は
・ 築年数

・ 駅からの距離
だけでほぼ値段が決まってきた。

そのためいくらオーナーが
「こんなにこだわった家なのにーーー![ちっ(怒った顔)]
と叫んでもこだわっていない家と売却価格はそう変わらない。

事例はこちら↓。我が積水ハウスを査定しました。
http://menchi-da.blog.so-net.ne.jp/2009-03-18

しかも築20年で大体の家は査定0ゼロになる。
2000万で建てた家の価値が1年に100万ずつ減る計算だ。
「老後は家を売って駅前のマンションに」
と思っても買うことができない[がく~(落胆した顔)]

中古住宅を買うほうも値段に住宅の程度が反映されていないので、
相場価格で購入したのに「入居後に修繕の連続」ということもありうる

まさにロシアンルーレット状態だ。

そこで注目したいのがホームインスペクション。
専門家が第三者の目で程度を診断しその結果は、
販売価格が適正なのか、の判断材料に用いることができる。
アメリカでは中古住宅購入者の8割前後も利用している方法だ。
政府もインスペクションの普及活動をバックアップしている。
今後はインスペクターの利用が当たり前になり、
劣化が少なく、丈夫な家は高く評価され、高値で売ることができるようになるだろう。

欧米では築20年以上でも家の状態や街並みが良ければ、
新築価格の8割程度で売却できるらしい。
2000万円で建てた家が1600万円。
一方で状態その他が悪ければ0円。
びっくり仰天の差。
日本もいずれはこのようになるはずだ。
*家が1600万円、土地が2000万円で売れれば、3000万で駅前2LDKのマンションを購入し、余ったお金で小ベンツとホームシアターが買え、さらに夫婦で海外旅行に行ける。絶頂満足の未来予想図だ。
(田舎に土地100坪&家庭菜園で自給自足でもいい)

そういえば耐震診断を専門とする一級建築士の方が言っていた。
「建築基準法をギリギリ満たす耐震性能1の基準は、
”震度6でも倒壊しない”だけです。
命は助かりますがその後、住めるかどうか分かりません。
耐震性能3であれば多少外壁や部屋の壁紙に亀裂が入るでしょうが、住み続けることはできるでしょう」

ますます、今度家を建てるなら性能にこだわりたい、
そう思わせてくれた取材でした。

椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!(おかげ様で現在20位前後です。ありがとうございます!)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

家は10年後にここが壊れる! 日本ホームインスペクターズ協会セミナー [ホームインスペクション]

やはり水周りに注意!

先日、ホームインスペクション(住宅診断)のパイオニア、
長嶋氏(さくら事務所)↓が理事長を務める
http://www.sakurajimusyo.com/

「NPO法人日本ホームインスペクターズ協会」のメディアセミナーに参加してきた。
http://www.jshi.org/

当日は、「日経BP社」だの「プレジデント社」だの有名メディアの方々が多数参加。
長嶋氏.jpg
長嶋氏。デジカメ故障のため携帯で撮影。盗撮画像のようになってしまった……。

「ホームインスペクターとはなんぞや?」だけでなく、
国交省の方から
「今後の住宅市場のあるべき姿」
などを聞いた。

中でも注目を集めていたのが
「築10年で劣化しやすい住宅部位ランキング」
だった。

実際に現場で撮影した画像を見ながら、
家というものは、
・ どこが
・ どんな風に
・ どれぐらいの期間で
・ どんな理由で
劣化していくのかを解説。

これから家を建てる人は大至急、見聞きすべき内容だった。

「では、詳細は」
と行きたいけど、今日はここまででご勘弁を。
実は、今月中に本を一冊書かなくてはならないのです。
あと、雑誌の企画で「ローコスト住宅は何で安いの?」記事も。
若干「アウアウゥゥ[あせあせ(飛び散る汗)]」状態です。

ブログランキングに参加しています。
クリックどうかお願いします!(おかげ様で現在20位前後。ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
ホームインスペクション ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。