SSブログ
住宅版エコポイント ブログトップ

住宅版エコポイントの家は金利が1%も下がる! [住宅版エコポイント]

返済総額で数百万の差!?

最近、住宅版エコポイントに関する原稿を書くことが多い。
そこでびっくり仰天なことを発見した。

みんな知ってる?
今さら驚くな?

住宅版エコポイントを取得できる家は、
住宅ローンの金利が1%も割り引かれるのだ。

正確にはフラット35Sを利用できるということ。
http://www.flat35.com/kaitei/yuryo19.html

21年度第2次補正予算成立後に、
このローンが実行されれば当初10年間の金利は1%も引き下げられる。

たとえば3500万円借りた場合(ボーナス払いなし)、
月々の支払いは約2万円、
返済総額は200万円以上も軽減されるのだ。

フラット35S .jpg
↑画像の総返済額は35年間ずっと同じ金利の場合。35Sの割引は当初10年間のみ。

私が自宅を購入した5年前もフラット35を利用した。
当時は違う名前のローンだった。
そのときもこんな割引制度があったのだろうか?
あったとしたら

くやしい~~~~~~~~~~~!

ちなみに私のローンの組み方は、
7割がフラット35、
3割が民間金融の3年固定の低金利ローン。
しかし、当時は1%ローンがゴロゴロしていたのに、
家の設備選びに夢中になるあまり、
たいして考えず、民間は1.25%で借りてしまった。

やはり知らないこと・行動しないことは、
かなり、かなり損なことだと思う。
現在むちゃくちゃ後悔している。

先日10万円以下でレーシック手術を受けました。
http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18

椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!(おかげ様で現在20位前後です。ありがとうございます!)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村

フラット35S(高性能住宅)ならさらに1%割引! 
くわしくは↓

住宅ローンなら




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

新築住宅に30万円相当! 住宅版エコポイントとは?  [住宅版エコポイント]

なぜ木造と鉄骨では認定基準が違う!?

国土交通省は経済と温暖化に対する一石二鳥の施策
「住宅版エコポイント制度」
の概要↓を発表した。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000017.html

対象となるのは来年(2010年)1月1日以降に着工し、補正予算成立後に引き渡される住宅。
ポイントは一戸当たり30万円相当をもらえる。
ポイントの交換対象は家電の対象と同様に商品券などとしているが、ポイント数が多くなることからさらに多様化することも検討している。

「うっひょ~。来年家を建てたら30万円ゲットだぜ!」(予定ないけど)
「30万あればビエラのHDD付46型とディーガの500GBの両方買えるぜ!」
と思いきや、どんな家でも30万円もらえるわけではない。

「エコポイント」というだけに、
木造住宅は「次世代省エネ基準」↓
http://menchi-da.blog.so-net.ne.jp/2007-02-19-1

鉄骨やRC造は「トップランナー基準」
をクリアしなければならない。

はて!?
なんで木造と鉄骨その他で認定基準が違うんだ?
それにトップランナー基準ってなんだ??

ざくっと調べると、
トップランナー基準↓の後ろには、
http://www.mag.co.jp/revised/law/expands.php

オイルショックを受けて1979年に制定された省エネルギー法というものがある。
その中で、
「自動車や家電などエネルギーを大量に消費するものを開発、販売する場合は、今の時点(法の制定時)で一番省エネなものの性能以上じゃないと国は認めないよ」
と言ってるのがトップランナー基準だそうな。

住宅は今まで対象となっていなかったが、
今年2009年4月についに仲間入り。
年間150戸以上の建売住宅を建てる会社の住宅に対し、
もろもろの条件が課せられた。
つまり今回のエコポイントの認定基準はこの基準というわけだ。

ここまで分かりますか?
きっと理解できたのは、
「何かエコな基準ができたんだね」
ぐらいではないかと思います。
だって私も
「じゃ~、その基準は何なの?」
「次世代省エネ基準とどう違うの?」
思ったのですから。
そこでググっとネットで調べたが、
上記までしか理解できない。

仕方がない国交省へ電話だ。

プルル~、プルル~。

国交省
「ハイ。国土交通省です」

若干落としめの声でお姉ちゃんが出た。


「住宅版エコポイントに関してお聞きしたいのですが」

国交省
「ハイ、どんなことでしょう?」

<えっ!こんな若い娘さんで答えられるの?>と思いつつ。

「エコポイントの認定基準は木造と鉄骨などその他に分かれてますよね?
どうしてですか。木造をヒイキしてるんですか?」

国交省
「ちょっと待ってください」

<おっ誰か分かる人に代わるんだね>と期待すると。

国交省(同じお姉ちゃん)
「え~っとですね。森林の伐採によるエネルギー消費のぉぉ……」

明らかに何かを棒読みしている。


「要するに再生可能な森林から生産される木材はエコだから、
国としては木造住宅の普及を推進しているんですね?」

国交省
「そうです。そうです。すいません。このマニュアルにはそんなシンプルに書いてないもので……」


「では、鉄骨などの認定に必要なトップランナー基準ってなんですか?
次世代省エネを上回るQ値などですか?」

国交省
「トットップライト基準ですかぁ?少々お待ちください。」

1分後
国交省
「申し訳ありません。こちらでは分かりかねるので、専門に扱っている機関をご紹介してもいいですか?
(財)建築・環境省エネルギー機構↓といいます。電話番号は……」
http://www.ibec.or.jp/

国交省へは仕事の都合上、たまに電話をする。
最近は接客研修をちゃんと受けているようで対応は非常にいいことが多い。
すぐに参考資料をFAXやメールしてくれることもある。
今回はお昼前ということで詳しい担当者がいなかったのかもしれない。

と一応フォローを入れて続きを。

(財)建築・環境省エネルギー機構に電話をする。


「住宅のトップランナー基準に関してお聞きしたいのですが」

機構
「なんでしょ」


「基準にはどのような項目があるんですか?」

機構
「あぁ。100点を越えるってヤツですかぁ?」


「すいません。その100点っていうのも分からないくらいなのですが……」

機構
「……。」


「あぅぅ。例えば”次世代省エネ基準を何%上回る”とか、
”住宅性能表示制度↓に比べて”とか明確な数値はないんですかね?」
評価.jpg

機構
「それが一概には言えないんですよ。窓の数や外壁の材質などに給湯器など設備の性能を考慮する計算式があって、その結果が100を超えればOKということなんです」


「ということは、その計算で100を超えれば次世代省エネ基準の家よりも断熱性が高いということなんですね?」

機構
「違います! 見ているところが違うので比べられません。
たとえ、省エネ等級が2でも高性能な設備が装備されていることで、
100を超えることもあり得ます」


「??。2でも次世代省エネの4より断熱性が高い!?」

機構
「断熱性を見てるんじゃないんですよ。エネルギーの消費量です。
極端な話、断熱性が低くても太陽光発電で大量にエネルギーを作れれば、
基準をクリアできます」

なるほど。
今回はよく分かった。
要するに鉄骨やRC造は断熱性だけでなく、
設備などによるエネルギーの消費率の少なさも求められているわけだ。

しっかし、トップランナー基準の計算式の話は私にはチンプンカンプン。
木造以外で住宅版エコポイントがほしいなら、
施工会社にお任せするしかなさそうだ。

*全然話は変わります。
皆さんの中でパソコンを買い替えたい方は多いのではないでしょうか?

私はついに7年ぶりに決断しました。
・ ウィンドウズ7ってどうなの?
・ NEC? ソニー? 東芝? 中身はみんな同じでしょ?
そんなことに悩みつつ、
検討期間約2年。
その様子はこちら↓
http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2009-12-28

次回は年明けになるかもしれません。
私は今日が仕事納め。
今年もこのブログにお付き合いいただきましてありがとうございました。
来年も
「あっ、ちょうどそのこと知りたかったんだ!」
と思ってくださるようなことを書いていきたいと思います。

それでは良いお年を!


椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!(おかげ様で現在20位前後です。ありがとうございます!)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村

フラット35S(高性能住宅)ならさらに1%割引! 
くわしくは↓

住宅ローンなら




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
住宅版エコポイント ブログトップ