SSブログ
次の家 ブログトップ

ダイニングテーブル横の壁にテレビを埋め込む [次の家]

家中の好きな場所で録画した番組を見る

2階.JPG

キッチンは完全なアイランド型。
嫁は、テーブルコーディネートやお料理の教室を開きたいらしい。
この家の完成まではまだまだ時間に余裕があるので(もしかしたら完成しないし)、それまで十分に腕を磨いて欲しい。

ダイニングテーブルは長さ180cmのものを選びたい。
今は135cm↓(無印良品)。
IMG_4219.JPG

4人で食事するには十分だが、大人数の立食パーティーとなるとつらい。

キッチンとダイニングテーブルの間の壁には薄型テレビを埋め込んで、お食事中もテレビを見られるようにする。
今はリビングの36型テレビ(画像左)で見てる。だが、斜め横のダイニングテーブルからは見にくいし、リモコンがうまく使えなかったりするので不便なのだ。
問題は
「リビングのDVDレコーダーで録画した番組をダイニングのテレビでどうやって見るか」。

そこでいいものを見つけた。
ソニーの「ロケーションフリー」。↓
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/index.html

こいつをDVDレコーダーに接続すれば家中どこのテレビでも録画した番組が見られる。
ぜひ活用したい。

リビング奥(右側)の壁は、一面作り付けのブラックチェリーorウォールナットのテレビボード&水槽台を設置。

そこで先日死なせてしまったレッドテールキャットちゃん

↑ありし日のニャンコちゃん(55センチ)

を再び飼い、80センチを目指す!!
さて、木製の台にどうやって250kgの水槽を置く強度を持たせようか。

つづく

ブログランキングに参加しています。
クリックどうかお願いします!(おかげさまでただ今20位前後です)
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村



 




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

タグ:積水ハウス

2階の床をタイル張りにするのは無理!? [次の家]

2階にタイル床はなかなか難しいらしい

さて、まだまだ続く「2度目に建てるならこんな家」。
2階部分はこうなる↓。
2階.JPG
相変わらず見にくくてすいません。

北側(左上)の階段踊り場とトイレの前には無垢材のデッカイ引戸がある。
サイズは高さ2.7m、幅1.2mくらいかな。
中に入ると1フロアぶち抜きの空間が広がる。

和室6畳、キッチン4畳、ダイニング7畳、リビング12畳、ワンコ&PCスペース3畳の合計32畳といった構成。
天井高は4mは欲しい。

和室以外の床は白系タイル張り。
イメージはライムストーンだ。↓
11095497.jpg

ライムストーンは海底で生物の死骸が堆積したもの。
よく見ると
アンモナイト
の化石なんかが見つかると聞いたことがある。
なかなか男のロマンをくすぐる。
ただ、床暖房対応とか、ワンコが滑らないとかいろいろ条件があるのでこれから調べようと思う。

それに2階の床をタイル貼りにするのはリスクが伴うらしい。
先日、ある一級建築士の方と話したときのこと。


「次に建てる家は2階リビングで床はタイル貼りにしたいんですよ。
できれば目地無しで貼りたいんですが出来ますかね?」

今の家の床も一部タイル貼りだが、目地が非常に汚れやすい。
タイルの掃除は簡単に水拭きできるから楽だが、目地はいただけない。
しゅいません2.JPG


建築士
「目地はタイルがズレても割れないように緩衝材になってるんですよ。無しで貼るのはオススメできません」


「えっ、一度貼ったタイルがズレることがあるんですか?」

建築士
「地震などでズレますよ。地面からかなり高い位置になる2階なら尚更です。まして、木造にするなら2階の床にタイルを貼ること自体が賛成できません」


「なな、何でですか? 次の家は国産無垢材にこだわりたいのですが[あせあせ(飛び散る汗)]

建築士
「木造は構造体が多少ズレることで地震の力を軽減させるんです。もともとが制震構造なんです。その上、重たいタイルが2階に貼られれば余計揺れるし、タイルは割れやすくなります」


「ええっ! では木造住宅の2階に重いものを置いちゃいけないんですか? 250kgの水槽も置くつもりなんですが……」

建築士
「置けないわけではありません。でも、その分1階の窓を小さくしたり、少なくしたりは必要です。あと柱も太くしなくてはいけないので、コストアップになります」

こんなところで鉄骨とのギャップを感じるとは。
しかし、建てるのは数年後(予定)。
ゆっくり対策を考えるとしよう。

*去年、リフォーム本の仕事をして床タイル貼りを手伝った。
自分でできる!5万円・10万円で劇的リフォーム 決定版―予算別DIYリフォーム最新実例集 (Gakken Mook DIY SERIES)

使用したタイルは大きめの60センチ角で1枚の重さ8kg。
2畳分の大きさになる9枚で重さ72kg。
32畳分なら1152kg!
2階に小型自動車を置いておくようなものだ。
住宅部材って結構重たいのね。

つづく

ブログランキングに参加しています。
クリックどうかお願いします!(おかげさまでただ今20位前後です)
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

タグ:積水ハウス

次の家はこんな家! 客が使うトイレは広いに越したことはない [次の家]

せまいトイレじゃ誰も歯を磨かない

我が家の1階トイレ↓はこんな感じ。
CA340009.JPG

トイレ隣はお客が泊まる和室。
朝は心置きなく歯を磨いてもらおうと小さいながら洗面台をつけた。
だが、かれこれ5年弱誰も使った形跡がない。
朝になると泊り客は全員、「歯磨きはこちらで~す」と事前説明を受けたように2階の脱衣室へ向かう。
そして幅160センチの洗面台↓を使うのだ。
洗面台.JPG

やっぱ広い方が使いやすいよね。
特に女性は化粧をするしね。
それにこっちはお湯が出るし。

というわけで、次の家の2階トイレ(客間横)は2畳弱のスペースを確保し、90センチ幅の造作した洗面化粧台を設置したい。(あくまで述べ床面積40坪以上を確保できたら)
素材はウォールナットかブラックチェリーがいい。↓
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/midashi/hokubei.htm
国産材が必須条件だけどないかな?
国産だとタモやナラなんかをよく見るけど、もっと濃い色が好みなんだな~。


ブログランキングに参加しています。
クリックどうかお願いします!(おかげさまでただ今20位前後です)
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

タグ:積水ハウス

改善策てんこ盛り!2度目に建てるならこんな家~ヒノキ風呂編 [次の家]

天窓&ハイファイサウンド&坪庭付きヒノキ風呂

1階.jpg

さて、脱衣室を通り過ぎ風呂場に入ると、
壁は総ヒノキ! でも浴槽はジャグジー付き人造大理石。
掃除が面倒だから、ハーフユニットバス↓にするのだ。
http://www.toto.co.jp/products/bath/b00032/bathtub07.htm
今のところハーフユニットでジャグジー&人造大理石の製品はないようだが今後に期待。

天井を見上げると、
高音質スピーカー

50cm×2mの天窓が。
オーディオは2階のリビングのものを使い、音量調節だけ風呂場でできるようにする。
このやり方はONKYOのホームシアター担当者に聞いたところできるそうだ。

なぜ浴室単独のオーディオを設置しないかというと、
我が家の生活パターンに原因がある。

ウチでは毎週土曜日に夫婦2人または複数の仲間とホームパーチーを行う。
その日の流れはこうだ。

土曜=サーフィンに行く
       ↓
海から帰ると嫁は料理&仲間は待機中
       ↓
リビングでは熱気ムンムンのCDがかかっている
       ↓
私はノリノリでリビングに隣接したウッドデッキでウェットを洗う
       ↓
洗い終わると一人2階の風呂場へ入浴に
       ↓
ノリノリが萎え萎え&孤独に……。[もうやだ~(悲しい顔)]

次の家は2階リビング、1階浴室になるので同様の気持ちになるだろう。
だからリビングの熱気(音楽)を浴室に伝えたいのだ。

さて、浴室から下界(崖下)を見下ろす窓はフルオープンサッシ。

9092412.jpg
↑今の窓は普通の引き違いサッシ。開放感が足りない。

その外は・・・。

karesannsui.jpg
(イメージ写真)

トイレに引き続きまたもや、枯山水の坪庭。

当然、今でも便利な脱衣室から洗濯物干しスペースの最短動線は確保しておく。

と、ま~こんな感じで1階は終了。
次は2階だ。

ブログランキングに参加しています。
クリックどうかお願いします!(ただ今20位前後です)
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

タグ:積水ハウス

2度目に建てるならこんな家!~浴室入り口は温泉風 [次の家]

温泉風浴室入り口

1階.jpg
どんどん見づらくなってすいません。浴室入り口は左上です。

ここから浴室にかけては、2階リビングと共に2大癒やし&くつろぎスポットとなる。
まず、入り口はモダンな玄関ホールなので、まさか中がお風呂だとは誰も思わない造り。
しかし!
真っ白なドアを開けると、そこは、2畳ほどの和風スペース。
壁はヒノキ貼り、床には砂利が敷き詰められている。akari.jpg


飛び石の向こうには暖簾が。
2668698_original.jpg
かなりイメージより派手だけどこんな感じ。

丸みのある下がり壁をくぐると脱衣室。
洗面台は造作のヒノキ製
洗面ボウルは念願のどんぶり型。
洗面ボール.jpg

このような、洋空間から和風空間へ変わる間にワンクッション設ける演出は最近のモデルハウスに多い。上記は近所の積水ハウスのパクリだ。

ちなみに現在我が家の脱衣室の天井はあじろ天井、
9091079.jpg

床は
9091081.jpg

風。
両方ともビニール製だ。

見た目は本物そっくりだし、メンテはいらないしで結構だがやはり味気ない。
よくみると天井は凹凸感が足りない、床は足裏に温かみを感じないのだ。
次回はぜひ厳選の自然素材にしたい。

つづく

ブログランキングに参加しています。
クリックどうかお願いします!(ただ今20位前後です)
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

タグ:積水ハウス

2度目に建てるならこんな家!~トイレの横は枯山水 [次の家]

坪庭つきトイレ

1階.jpg
トイレの左はワンコと自分の老後を考えエレベータースペース。
なんだか見にくくなってきたな~。時間があればパワポで書き直します。

私は大自然を眺めながら用を足すことに憧れている。
できれば、カナダかスイスの高原にガラス張りのトイレを建てたいくらいだ。
それは出来そうもないので、1階のトイレの横には坪庭を作ることにした。
建物の外観は徹底したシンプル&モダンにする。
だが、トイレに隣接する坪庭

枯山水にしたい。

落ち着きそ~。
まわりを目隠しのため竹で囲み、トイレにでっかいガラス窓をつける。
問題は、夜中に入ると暗くて怖いことだ。
(どれくらい怖いかと言うと⇒http://menchi-da.blog.so-net.ne.jp/2007-06-24

入った瞬間、大きな窓ガラスの外にいるはずのない人影なんか見ちゃったら……[がく~(落胆した顔)]
だから
タイマーで夕方6時から朝6時までは、トイレのドアを開けると自動で坪庭の間接照明がうっすら灯る
ようにしたい。

あと、30を過ぎてから起床予定時刻の2時間くらい前にトイレに起きることが多くなった。
(健康診断で医者に聞くと「寝る前に水分取りすぎ」とのこと。しかし身に覚えがない)
2時間といえば「まだまだ眠れる」と二度寝が楽しみな頃合い。
そんな時にいきなり明るいトイレに入るのは非常につらい。
毎回一気に目が覚めてしまう。

そこで次は便器だけがほのかに照らされるトイレにしたい。
今のところLED照明付きで、おまけに掃除も楽な
パナソニック アラウーノ↓
http://panasonic.jp/sumai/toilet/alauno/tokuchou/kodawari.html
を狙っている。
ネックは丸っこいデザインがイマイチなとこ……。

さて、次回はどこを書こうかな。

つづく

*落ち着くトイレといえば、最近まで
「トイレで本を読む」人の気持ちが分からなかった。
複数の知人宅のトイレには本箱がある。
「なんで? 本が臭っさくなるじゃん」
と共感できなかった。
ところが新聞をじっくり読む年頃になると
読んでる途中で用を足したくなる。
そこで新聞片手にトイレに入るとなかなかどうして落ち着いてまったり読める。
それにトイレ内で考え事や携帯で情報収集をすることも多くなった。
「トイレ図書館もいいかも」
と思い始めた。
でも、やっぱり臭いがしみ込みそうな気がするな~。

ブログランキングに参加しています。
クリックどうかお願いします!
(うぉっ! ついに20位以内に入りました。押してくださった方へ本当に感謝です!!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

タグ:積水ハウス

2度目に建てるならこんな家!~玄関ホールは白系タイル張りに [次の家]

タイル貼りの玄関ホール

フローリングと大型犬は相性が悪い。
泣きたくなるほど悪い。
そもそも足が滑るので悪いのだが、もうひとつおまけに
むちゃくちゃ傷がつく。
今の家のフローリングの現状は見るも無残……。
090416_1739~0001.jpg

せっかく積水オリジナルではなく、
高耐傷&ワックスフリーな商品を自分で探してきたのに。
お値段も高かったのに。
マイナーチェンジしたかもしれないけどおそらくコレ↓
http://www.nankaiplywood.co.jp/snt-j/fro/art12.htm

しゅいません2.JPG
ただ今体重40kg

30キロオーバーの犬ならば1ヶ月で光沢をすべて消し去ってボロボロに。
だから、次回の家のワンコが歩くところはすべて
足が滑らないタイル
にする。
今はワンコの寝床だけタイル。
4年経った今でも傷一つなくピカピカ。
090416_1740~0001.jpg

それに、玄関入って
土間とホールが同じ素材&ホールが直線&スケルトン階段
ならば、見た目もいい。

土間からホールに上がる部分はタイル下にLED照明を埋め込み、強化ガラスで上を歩けるようにする。
夜はかすかに湧き上がるような淡い光。
玄関周りに大きなハメ殺しの窓を付け、
この意匠を外からもなんとなく見えるようにする。
1階.jpg
自作の完成予想図。見づらくてすいません。

そうすれば念願の

「あっれ~、美術館じゃなかったんですか? 間違えて入ってきちゃいました!」

とアカの他人に言われるようなホールとなることでしょう。
*問題は
「タイルは冷い」=「冬は寒い」
ということだが、
全館空調全館床暖房で家中快適温度にするので大丈夫。ランニングコストが心配だが最近の技術革新はすっごいので、数年後はたいしたことないでしょう。太陽光発電で0円かもしれない。

つづく

ブログランキングに参加しています。
クリックどうかお願いします!
(うぉっ! ついに20位以内に入りました。押してくださった方へ本当に感謝です!!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村





椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

改善策てんこ盛り・2度目に建てるならこんな家!(玄関編) [次の家]

2度目に建てる家、間取り公開!

 さて、だいぶ間が空いてしまったが、次に建てる家のつづき。

 今の家(積水ハウス)は4年前に建てた。しかし、竣工後1ヶ月で次の家の構想に着手。
理由はどうしても高台に住みたいから。くわしくは↓
http://menchi-da.blog.so-net.ne.jp/2009-03-16

 その間取り図がこれだ。↓

ブログランキングに参加しています。
クリックどうかお願いします!(おかげさまで現在350位くらいです!週末から150位上がりました)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村

続きはこちら




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

タグ:次の家

初めての家では納得しない。次に建てるならこんな家! [次の家]

家は1度建てただけじゃ
気が済まない!


4年前、私は小学1年から26年の構想期間をへて
初めての家づくり
を終了した。

だが、これで「理想の家づくり計画」が終わったワケではない。
実は今の家を建て始める前から
次に建てる家
の構想が始まっていた。

なぜって、
家づくりが楽しくてしょうがないから。

一度経験して
「こんなに楽しく充実感を得られるものはない!」
と感じた。
なんてったって「産みの苦しみ」がない。
産んでる最中も楽しい。

もし、私が明治の大富豪なら一生休まず家を建ててるだろう。
白州次郎のお父さんのように。
風の男 白洲次郎 (新潮文庫)

風の男 白洲次郎 (新潮文庫)

  • 作者: 青柳 恵介
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2000/07
  • メディア: 文庫



この話を人にすると
「何言っちゃってんの。今の家で大満足なんでしょ?」
と言われる。
確かに今の我が家に文句はない。
しかし、それは建築当時の
・ 経済状態
・ 知識
の中では最高のものを建てられたというだけだ。

再度お金がたまり、今の知識があれば
「こんな家が理想だ」
というのがある。

理想の建物の条件は後ほど書くとして、
まずは「理想の土地」だ。

以前にも書いたが、今の土地のほかに一目ぼれしたところがあった。↓
http://blog.so-net.ne.jp/menchi-da/2007-03-02
どんな土地だったかと申しますと・・・。

ブログランキングに参加しています。
クリック↓ すると住まい部門に票が入ります。お願いします!
http://kutsulog.net/cat06-1.php?id=36886

続きはこちら




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

次の家 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。