SSブログ
理想のハウスメーカー探し ブログトップ
前の10件 | -

あなたの「心の底から納得できる家」が分かるには? [理想のハウスメーカー探し]

どのハウスメーカーも決して同レベルではないのに……

ここ3カ月以上ほとんど更新していないにも関わらず、
当ブログを読んでくださる皆様、
本当にありがとうございます!

7月中旬から先週までバッタバタで、
「ブログどうしよ?」
「あぁ~、読者から見放されてしまうぅ~
と毎日思いながらも優先順位を下げてしまいました。

そんな中でも弊ホームページからゲットできる
「あなたの『心の底から納得できる家』が簡単にわかる7枚のワークシート」
http://www.zenta1.com/worksheet/worksheet_download.html
のダウンロード数は増加しておりました。
 
初夏までは1週間に2・3件だったのが、
最近では毎日1件以上
2
倍以上の勢いです。

住宅展示場の来場者数は5月と9月がピーク。
展示場来場者数(数字なし).jpg
日本トップクラスの来場者数を誇る住宅展示場のデータ。ちょっと古くてすいません。

ちょうど今頃に住宅購入を検討し始める人が多いようです。
それと同時にワークシートの内容に対して、
「この設問の意味が分からないんですけど?」
「注文住宅を建てると決めてるのになんでマンションとの比較が必要なの?」
といった質問をメールでいただくことがあります。

それぞれそれなりの意図があるのですが、
前提が分かっていないと気持ちよく記入できないこともありますよね。

そこである出版社からこれらワークシートを使って、
一人ひとりの理想の家を探し出すための本が、
電子書籍で発売される予定でした。
cover_out.png
*ワークシートが9枚になってパワーアップ!

私自身がハウスメーカーで家を建てた経験を基に、
1.なんとなく住宅展示場に行く
2.ハウスメーカーによって明確な違いがあることを知る
3.資金的な問題をクリアする
4.自分の中にしかない理想の家を掘り出す
5.理想の家を具現化する住宅会社を見つける
といった多くの人が右往左往する流れを、
物語形式で分かりやすく納得へ導く本でした。

原稿を書き上げ、
イラストもプロに描いてもらい、
いよいよ発売だ!
という時に[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]












電子書籍事業からの撤退


担当者の方は深々と頭を下げて謝罪してくれました。
しかしこうも……
「椎名さん、周りを見渡してください。
電子書籍を読んでいる人いますか?」

たしかに。
世の中で騒がれているほど電子書籍業界は潤っていないのが現実。

「でも残った原稿はどうすればいいの?」
ということで紙媒体まで含め数社に持ち込んだところ、



「ハウスメーカー系のネタは広告主でもあるのでタブーです」



ほとんど同じ理由で、
特に大手ではよりこの傾向が強力で全滅[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]
*本文中ではハウスメーカーの固有名詞を出してないけどNG。


とまぁ~いろいろありますが、
もろもろやっと落ち着いてきたので、
せめてこのブログでは

各ハウスメーカーのいいとこ・悪いとこが、
はっきり・すっきり分かるよう更新がんばります!



10万円以下でレーシック手術を受けてきました!
その様子はこちら↓

http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18


椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

大手ハウスメーカー6社の技術カタログを比較! [理想のハウスメーカー探し]

同じようでもかなり違います

平成21年に長期優良住宅↓の制度が整備されて以来、
http://www.sumai-info.jp/chouki/index.html
大手はもちろん中小の住宅会社も高性能な家を意識し、
もはや「高耐震」「高断熱」「高耐久」の家は当たり前になっている。
*最近こんなこともあったけど↓
http://www.mlit.go.jp/common/000213117.pdf

ならばどのメーカーに依頼しても同じような性能の家が建つのか?
あらためて大手6社の最新技術(テクニカル)カタログを比較してみた。
表紙.jpg

対象メーカー
・ セキスイハイム
・ ミサワホーム
・ 積水ハウス
・ へーベルハウス
・ ダイワハウス
・ 住友林業

読み込んでみて最初に感じたのは、
「メーカーによって情報量がかなり違う」
ということ。

メインターゲットとなる年齢層、地域、嗜好を意識してか、
はたまた自信のない部分には触れないからか。

そんな中で特に情報量の多さと解説の丁寧さが目立ったのが、
セキスイハイムミサワホームだ。
ではその2社から順にその特徴を紹介します。

セキスイハイム(鉄骨ラーメン工法)
業界トップクラスの高性能を具体的数字でアピールし、「なぜその性能が必要か」まで分かりやすく解説
●耐震性のアピールポイント
・ 鉄骨の耐用年数は140年
・ 柱と梁の接合はボルトでなく溶接なのでより強固に緊結
・ 布基礎よりも強固なベタ基礎を採用⇒鉄骨メーカーでは唯一のはず!
・ 液状化に関する実験も実施済み
・ 工場生産が現場建築よりも優れている理由を図解で説明
とはいえ……
・ 制震や免震はない

●断熱性のアピールポイント
・ 「Q値とは」「C値とは」の解説あり(自社の数値もきちんと記載)
・ スマホやPCで毎日の光熱費が確認できる
・ ヒートショックなど断熱性が低いと起こるデメリットも解説
・ 独自の全館空調システムあり(加湿機能あり)
・ 熱交換型換気が標準装備
ハイムカタログ.jpg

●耐久性のアピールポイント
・ 外装タイルはメンテナンスフリー
・ サイディングは30年塗り替え不要(ALCとの比較あり)
・ 59年目までのメンテナンスコストを表示
・ 設計段階で「光熱費」「ランニングコスト」「耐震性能」をシミュレーション
・ 躯体・防水20年保証
・ 60年目まで5年ごとに無料点検
とはいえ……
・ どの部分を何年目でメンテナンスするかは不明

ミサワホーム(木質パネル工法)
各ページに専門用語の解説があり、さらに巻末には索引もある。非常にくわしく丁寧な内容。高性能さが十分理解できる
耐震性のアピールポイント
・ 接着剤による接合は釘よりも2倍強固
・ 接着剤には発揮性有機化合物が含まれていない
・ 木質パネルの耐力壁は鉄骨・2×4・木造軸組みよりも強い。たとえば鉄骨の1.5倍
・ 使用するスクリュー釘の引抜耐力は丸釘の2倍
・ 制震システム「MGEO」によって変形量を1/8に抑える
とはいえ……
・ 木材の樹種が分からない
・ 実大実験の加速度が818ガルと他社に比べ少な目(MGEOなしの場合)


断熱性のアピールポイント
・ Q値が標準で1.8は立派。さらに1.37も可能
・ 熱交換型換気を標準装備

耐久性のアピールポイント
・ 500年に一度の豪雪にも耐えられる
・ バルコニーはシート防水(多くの木質系はFRP)
・ 外壁タイルはメンテナンスフリー
・ 現場での薬剤散布がない「無公害防蟻工法」
・ 躯体30年、防水15年保証。有料で永久保証
・ 365日、24時間サポート
とはいえ
・ どの部分を何年目でメンテナンスするかは不明
ミサワカタログ.jpg

積水ハウス(鉄骨軸組み工法)
情報量が多く、解説が丁寧で分かりやすい。性能として特に優れた部分はないが、欠点もない
耐震性のアピールポイント
・ 大型コンクリート基礎(幅160mm・フーチング幅520mm)
・ 外壁の脱落・ひび割れを防ぐロッキング工法
・ 総合研究所で実験を繰り返している
・ 工場生産は精度が高い
とはいえ、
・ 構造に関する強さの裏付け数値がない(~トンとか)
・ 工場生産の精度に関する裏付け数値がない

断熱性のアピールポイント
・ 熱橋を防ぐ「ぐるりん断熱」
・ 断熱仕様は3段階から選べる
とはいえ
・ Q値の表示がない

耐久性のアピールポイント
・ 風速60m/sに耐える外壁
・ 外壁の強度は公的基準の11倍
・ ダインコンクリートは独立気泡なので水に強い
・ 瓦はすべてをビス止め
・ 全国7カ所の試験場で暴露実験を実施
・ 外壁。シーリングの耐用年数は30年
・ 外壁はセルフクリーニング機能あり
・ 粒状防蟻工法で薬剤の飛散が少ない
・ 20年保証。以降有料点検で永久に保証継続
とはいえ、
・ 鉄骨の耐用年数の記載がない
・ アフターが24時間体制ではない

へーベルハウス(鉄骨軸組み工法)
専門用語が多く、それに対する説明も足りない。情報量も少ない
耐震性のアピールポイント
・ 80mmの太い角柱
・ 鉄骨の耐用年数は60年以上
・ 標準で制震システムを装備
・ コンクリートの耐用年数は65年
・ 外壁の損傷を軽減するロッキング工法
とはいえ、
・ 柱の強度を表す数値がない
・ 制震システムの震動軽減量の記載なし(「揺れを1/2にします」とか)
・ 「コッター」など専門用語が多く、理解しずらい
・ 耐震実験時のガル数不明
・ 工場生産のメリット解説がない
・ 免震がない

断熱性のアピールポイント
・ 断熱材「ネオマフォーム」を使用
とはいえ、
・ Q値の記載なし
・ 気密性に関する記載なし
・ 換気方法が分からない
・ 「ネオマフォーム」の他に比べどこがいいのか分かりづらい
・ 全館空調に触れていない

耐久性のアピールポイント
・ 60年間の部材ごとのメンテナンス計画が分かる「ロングライフプログラム」⇒他社になく分かりやすい!
・ 60年点検システム。30年まで無料
・ 24時間サポート
・ シート防水、屋根材、外壁の耐用年数は30年
とはいえ、
・ シロアリ対策の記述なし
・ 保証期間の記載なし(「保証期間は契約書を参照」とある)
へーベルカタログ.jpg

ダイワハウス(鉄骨軸組み工法)
外張り断熱などアピールポイントは多いはずなのに、表現に強弱が少なく注力点が伝わってこない
耐震性のアピールポイント
・ ブレースの強度は一般鋼材の1.2倍
・ アンカーボルトの強度は一般鋼材の1.7倍
・ 基礎の立ち上がり幅は170mm
・ 従来よりも杭本数を減らすことでコストを抑えた独自の地盤補強工法
とはいえ、
・ 実大実験を行った際の揺れの大きさ(ガル)の記載がない

断熱性のアピールポイント
・ 熱橋を防ぐ外張り断熱
・ 低別にQ値診断を実施
・ 独自開発のグラスウールは従来比1.5倍の断熱性能
・ すきま風を断つ高気密技術(気密測定を実施)
とはいえ、
・ Q値表示なし
・ 熱交換型換気は寒冷地仕様のみ

耐久性のアピールポイント
・ 積雪200cmに耐える屋根構造
・ 鉄骨の耐用年数は75年以上
・ シロアリの心配がない鋼鉄束・大引き
・ 外壁塗装は高い耐候性のXEコート
・ 構造躯体は20年保証。それ以降も有料で永久保証
とはいえ、
・ 外壁塗装の耐用年数の記載がない
・ 外壁塗装のセルフクリーニング機能の説明がない(機能はあるはず)
・ シーリングの耐用年数の記載がない

住友林業(木造軸組み工法)
高スペックなはずだが、かなり薄い内容。ページ数は今回の中で一番少ない
耐震性のアピールポイント
・ 柱と土台に使用される「スーパー檜」は、標準的な木造住宅の柱にかかる約12倍の荷重に耐える
・ 耐力面材「きずれパネル」の壁倍率は2.5倍。5.9倍の「ダブルネイル工法」もあり
・ 制震システムあり
とはいえ、
・ 実物大実験のガル数がない
・ 「スーパー檜」が一般的な集成材や鉄骨に比べどれくらいの強度があるか分からない
・ ベタ基礎か布基礎かの記載がない

断熱性のアピールポイント
・ Q値1.83は優秀

耐久性のアピールポイント
・ 躯体、防水30年保証
・ 60年定期点検プログラム
・ 24時間365日プログラム
とはいえ、
・ 「部材の降雨実験を行っている」とあるが、その結果がない
・ 定期点検が有料か無料か分からない
・ 点検の内容が分からない
・ 外壁のメンテナンスに関して触れていない
・ シロアリ対策に関する記載なし
住友カタログ.jpg
以前に比べQ値を記載するメーカーが減っている。
これは中小のメーカーでも2以下のところが増えてきて、
2以上の大手メーカーはアピールしづらくなったのかな。

このように各メーカーのカタログを一度に読み比べると、
どの会社がどこに注力しているかがよく分かる。
たとえば、
セキスイハイムは具体的数値に基づく高性能、
積水ハウスはメンテナンスの楽さ、
ヘーベルハウスは各部材の耐用年数の長さ。

逆に他社では記載があるのに、
ない部分は弱みかもしれないので、
営業マンによく聞くべきだと思います。


最新!大手ハウスメーカー坪単価ランキングはこちら↓
http://menchi-da.blog.so-net.ne.jp/tag/%E5%9D%AA%E5%8D%98%E4%BE%A1



椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

注文住宅を購入する世帯の平均年収は651万円! [理想のハウスメーカー探し]

購入資金の平均は4154万円

ちょっと前になるが3月23日、国土交通省が
2011年度住宅市場動向調査の結果を公表した。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000058.html

これは2010年4月から2011年3月の間に、
注文・分譲(建売)・中古を購入し入居済みの人と、
リフォーム工事を行った人、賃貸住宅に入居中の人を対象としたアンケート結果。

では、ちょびっと内容を紹介する。
*以下すべて注文住宅の数字

●購入した世帯の平均年収は651万円
2010年度が657万円、
2009年度が663万円
だから下落傾向だ。
平均年収.jpg

今年は注文住宅が一番高額だったが、
分譲の方が高い年もある。

●「購入した住宅に決めた理由」(複数回答)は、
1位:信頼できるメーカーだから(46.2%)
2位:デザイン・広さ・設備等が良かったから(34.9%)

普段「住宅性能」のことばかり書いている筆者としてはさびしい結果。
でもランキングに「性能」に関することが入っていなかったから、
アンケートの選択肢になかったのかもしれない。
次回はぜひ入れてほしい。

●購入総額の平均は4154万円
2010年度が4187万円、
2009年度が4136万円だから最近は横ばいの模様。
ちなみにこの数字も分譲の方が高い年がある。
比較的安価なのが分譲の魅力のはず。
不思議だ。

●購入した住宅を見つけた方法(複数回答)
1位:住宅展示場(54.1%)
2位:知人等の紹介(25.6%)
3位:自身や親族・知人の勤め先(16.8%)
住宅展示場がダントツ。
そういえば住宅展示場の来場者数がもっとも多いのは5月だ。
来場者.JPG
↑日本最大規模の住宅展示場の来場者数推移。1・5・9月が多い

拙宅検討時は、市川から始まり、幕張、稲毛、船橋、世田谷と回った。
たとえ同じメーカーでも営業マンのレベルは様々だし、
中には複数の工法を持っている会社もある。
納得できないならとことん回った方がいい出会いがあると思います。


10万円以下でレーシック手術を受けてきました!
その様子はこちら↓

http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18


椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ
にほんブログ村




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

太陽光の1位はシャープ! プロが選ぶ設備メーカーランキング2011 [理想のハウスメーカー探し]

今年の注目製品は、やはり「エコ」

今年(2011年)も建築のプロが読む建築総合情報誌
『日経アーキテクチュア』↓
http://www.nikkeibpm.co.jp/publication/mag/cs/na/index.shtml?gclid=COaFo4agpK0CFSFKpgod_yfSlg
が、
「建築のプロが選ぶ採用したい建材・設備メーカーランキング」
を公表した。

これは一級建築士事務所やハウスメーカーなど、
建築関係会社に勤務する読者に対するアンケートの結果だ。
(有効回答数1718件)

調査方法はシステムキッチンなど48製品に対し、
それぞれ代表的な5~36社を挙げ、
「今後採用したいか?」
をヒアリングして得点化。

さらに「採用したい」と回答した読者には、
その理由を
・ 品質
・ デザイン
・ コスト
・ サポート
・ 環境
・ コンプライアンス
の6項目の中から複数選択してもらい、
その割合もポイント化した。

今年の注目製品のキーワードは、やはり「エコ」。
一般的な製品との価格差をどこまで容認できるかを聞いたところ、
「2割高」が64%
ともっとも多かった。
これはユーザー(建て主)が、エコなら割高になってもいいと思っていることにもつながる。

個別の商品では、LED照明と太陽光発電システムへの関心が群を抜いている。
どちらも9割以上が「関心を持っている」と答えた。

さて、肝心のランキングは……。

[目]

 

[耳]

 

[犬]

 

[ちっ(怒った顔)]

 

[がく~(落胆した顔)]


IMG_2432.JPG
ちなみに拙宅のシステムキッチンはクリナップの「クリンレディ」。
扉デザインが豊富だったことと、
水道を思い切り出しても音が静かな「サイレントシンク」をいち早く採用した先進性に惹かれて選択した。
お客様相談室には仕事でもプライベートでも何度か電話したが非常に丁寧。
好印象です。



と、いうことで一部製品の上位メーカーと総合ポイントをご紹介します。

窯業サイディング
1位 ニチハ       65.2ポイント
2位 旭トステム外装  57.7ポイント
3位 LIXIL(INAX)  56.6ポイント
1位のニチハは「コスト」のポイントの高さが目立つ

金属サイディング
1位 淀川製鋼所   65.2ポイント
2位 YKK AP    58.1ポイント
3位 アイジー工業  55.5ポイント
アイジー工業は「デザイン」のポイントがダントツトップ

セメント系屋根材(スレートなど)
1位 ケイミュー(旧・クボタ松下電工外装) 54.4ポイント
2位 積水化学工業               54.0ポイント
3位 富士スレート                14.4ポイント
上位2社の独走状態。特にケイミューは「品質」など、
6項目すべてでトップ

戸建て住宅用サッシ
1位 YKK AP      87.1ポイント
2位 三協立山アルミ  82.2ポイント
3位 LIXIL(トステム) 80.5ポイント
YKK APは「品質」のポイントが高い

木材保護塗料
1位 キシラデコール 76.9ポイント
2位 オスモカラー  62.9ポイント
3位 リボス      27.6ポイント
キシラデコールは「品質」と「コスト」のポイントが抜きん出ている

断熱材
1位 旭化成建材     69.8ポイント
2位 旭ファイバーグラス 67.1ポイント
3位 ニチアス       66.1ポイント
3社ほぼ拮抗状態。どのメーカーも特に飛び出たポイントなし

システムキッチン
1位 TOTO   79.2ポイント
2位 LIXIL   78.8ポイント
3位 クリナップ 77.2ポイント
TOTOはシステムバス、トイレでも1位。
特に「品質」で選ばれている

LED照明
1位 パナソニック電工 87.8ポイント
2位 東芝ライテック  75.1ポイント
3位 ヤマギワ      72.1ポイント
パナソニックは「品質」と「サポート」の高さが目立つ

太陽光発電システム
1位 シャープ       74.7ポイント
2位 京セラ        68.1ポイント
3位 パナソニック電工  61.5ポイント
シャープは「品質」のポイントが群を抜いている

複合フローリング
1位 大建工業     75.7ポイント
2位 パナソニック電工 68.3ポイント
3位 朝日ウッドテック 65.4ポイント
大建工業の勝因は「コスト」

以上、48製品中10製品をご紹介しました。
このように上位に入った理由を見ていくと「品質」が目立つ。
素人はついつい「見た目が似ているなら安い方」となりがち。
でも長持ちする=結局安くつくのは品質がいい方。
プロの意見を参考にするのはやはり大事だ。

とはいえ、中には「なんでそんなことも知らないの?」や「明確な理由なくその製品を選んでるでしょ」という人(結構大手ハウスメーカーの若手に多い)もいるので、自分で勉強するのはもっと大事だと思います。

ということで今年のブログ更新はこれで最後。
相変わらずあんまり更新できず、すいません[ふらふら][ふらふら][ふらふら]
来年こそは目指せ週一!
では、みなさん良いお年を[exclamation×2]

10万円以下でレーシック手術を受けてきました!
その様子はこちら↓

http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18


椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ
にほんブログ村


 




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

家に関する質問にお答えしたいのですが……。 [理想のハウスメーカー探し]

本日深夜、
「ハウスメーカーとのコンタクトのとり方」
に関する質問をメールでいただきました。
文面から真剣さが伝わってきたので、
大至急お返事したいのですが、
メールアドレスが文字化けして返信不可になってしまいます。

もし質問をくださった方がこのブログを読んでいただけたら、
空メールでかまわないので
contact@zenta1.com
へご連絡いただけないでしょうか?

よろしくお願いします!

さて、話はまったく変わりますが、
我が農園の近況をお伝えします。

P1000340.JPG

今年はプランターを若干増やし、
野菜
・ ししとう
・ プチトマト
・ オクラ
・ バジル
・ ローズマリー
お花
・ ひまわり
・ アジサイ
・ ダリア
・ 百日草
・ カスミソウ
を栽培している。

しかし、春先に土をよく干さなかったかったからか、
生育が悪い!
(去年何作ったか忘れてるので、たぶん連作もあり)
やっと出来始めたプチトマトは昨年より酸っぱい。
やはり植物を育てる基本は「土作り」なのだと痛感しています。

そんな中でも、ししとうは調子がいい。
P1000338.JPG

1本の苗で毎日2本は食べられる。
一方で悩みはオクラ。
P1000339.JPG

全体に白?半透明?なつぶつぶが張り付いて、
取っても取っても湧き出るように現れる。
これ何?
害なし?
ご存知な方は教えてください。

後輩が7月末完成予定で家を建てている。
1カ月前まで植栽や家庭菜園にはまったく興味なかった。

しかし先日
「新築祝いにシンボルツリー用のトネリコやる」
と伝えたら急にスイッチが入ったようだ。
ホームセンターだけでなく、
千葉の山奥の造園屋さんまで話を聞きにいっているらしい。
野菜づくりもやる気マンマン。
やはり戸建て派は土いじりのDNAがあるようだ。

10万円以下でレーシック手術を受けてきました!
その様子はこちら↓
http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18

椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村


 




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

タグ:質問
nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

「大手メーカーだから手抜きはない」はありえない!? [理想のハウスメーカー探し]

「会社」じゃなく「人」が家を建てる

ぜんぜん更新できていないにもかかわらず、
このブログを見ていただいてる方々ありがとうございます!

現在私は住宅からちょっと離れて、
「コンパクトデジカメ」や「電気シェーバー」の選び方なんてのを書くため、
電器屋さんへ行ったり、ネットサーフィンしまくりで脳みそから湯気だしまくりの毎日です。

とはいえ、「家」のことは頭から消えない。
そこで寝る前にこんな本↓を読んでます。

大工棟梁の知恵袋 (講談社プラスアルファ文庫)

大工棟梁の知恵袋 (講談社プラスアルファ文庫)

  • 作者: 森谷 春夫
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1994/08/18
  • メディア: 文庫
  • 東京都建築組合連合会会長(元?)の方が書いた本。
    ’94年のちょっと古い本だが、
    中身はごもっともばかり。
    (プロや建築を勉強した人には物足りないかも)
  • なかでも「そりゃそうだ!」と思ったのが、
    どんな大手ハウスメーカーでも結局は「人」が家を建てている
    ということ。

    詳細は後日書きたいが、
    いくら精密にプレカットした部材や工場生産の断熱材でも、
    それをボルト留めしたり、設置するのは大工さんの手作業。
    1ミリの締め付けや隙間はその人次第。

    「大手メーカーだから大丈夫[手(チョキ)]
    「お金払ってるんだから急げ![ちっ(怒った顔)]

    なんてふんぞり返っていると、
    仕上げに微妙な差が生まれ、
    そこから10年・20年後に、
    雨漏りなどの大事につながりかねないことがなんとなく理解できた。

    つまりやっぱり「人」対「人」のコミュニケーションが必要なんじゃないかってことです。
    いくら仕事にプライドを持っている大工さんでも、
    頭ごなしに「もっと急げよ!」と言われれば、
    いい気持ちはしないし、
    施主が家に対する思いを伝えて、
    理解していれば自然といつもより丁寧な仕事になるはず。

    なにも施主がへりくだるということではなく、
    「ハウスメーカーではなく、人が家を建ててるということを理解して工事を見守らなければ」
    と思った次第です。

    「そんなこと分かってないのお前だけだ」
    と言われそう。
    それなら失礼しました。
  • 今日はこんなところで。

    10万円以下でレーシック手術を受けてきました!
    その様子はこちら↓
    http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18

    椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

    ブログランキングに参加しています。
    クリック↓どうかお願いします!(おかげ様で現在20位前後です。ありがとうございます!)

    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
    にほんブログ村




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ゴールデンウィークに住宅展示場に行くなら。 [理想のハウスメーカー探し]

面倒と思っちゃダメ!

どうも。
ここ2カ月ほどちゃんとブログ更新できなくてすいません。
まだまだゴーストが終わらなくて……[ふらふら]

ここで言い訳しても仕方ありませんね。
またまたすいません。

そんなアウアウ状態で、
ブログを見るとなんと、
ランキング1位に復活
しているではありまぁせんか!?[ぴかぴか(新しい)]

ありがとうございますぅ!

こんなに更新できていないのもかかわらず、
御ひいきいただきマジうれしぃ。

そこでなんか書かなきゃと思うものの
アウアウアウ……[がく~(落胆した顔)]

「そうだ。明日からゴールデンウィーク!」

いうことで、
皆さんの中には住宅展示場に行かれる方も多いと思います。
私も久しぶりに夫婦で出かけるつもりです。
(いつも平日に私一人なので営業マンに「あんた仕事してんの?」と見られる)

そこで私なりの考えを。

・ 数多く見ることを面倒と思わない!
・ 各メーカーの違いを明確に理解しよう!
・ 「これだけはこだわる」という項目を見つかるまで探し続けよう!

これを特に男性の方々にお伝えしたい。

先週「スガハラ」↓というガラス製品メーカーのバーゲンに行った。
http://www.sugahara.com/

なんでも洞爺湖サミットで使用されたグラスなどのメーカーらしい。
そのためか屋外会場は肩と肩がぶつかるほどの大にぎわい。

ふと周りを見渡すと、
品物が並ぶテントの外にも人がいっぱい。

たばこプカプカのお父さん連中だ。
「そりゃそうだよな。コップや皿なんで興味ないよな」
と思いつつ、
「これってどっかでみた光景と似てないか!?」
と気づく。

住宅展示場だ。

奥さんたちは
「このキッチンかわいい」
「この家事動線は便利」
などとテンション高く見ているが、
旦那さんは、ただ連れまわされているだけ。
といった場面をよく見る。

家を買った知人たちの話を聞いても
「マンションだと子どもが暴れて下の階に迷惑だから、
戸建てにしたの。特にこだわりなんかないよ」
なんて声も多い。

そこで
・ Q値って知ってる?
・ 光触媒の外壁って知ってる?
・ シックハウス対策ってF☆☆☆☆だけじゃないの知ってる?
・ 集成材とムク材の違いって知ってる?
・ サーフィンが趣味なのに何でボード置き場作らなかったの?

などなどの質問をするとほとんど知らない。

もったいない。
最低でも1000万円以上する品物なのに……。
家の満足度は人生の豊かさに比例するのに……。

全国に住宅会社は何千社あるか知らないが、
たとえ低価格メーカー同士でも確実に一社一社建てる家は違う。

以前「タマホームとご近所の工務店が建てる家は同じ。だって部材が同じだから」
と書いた↓。
http://menchi-da.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22

でも、厳密に言えば大工さんが違えば仕上がりは変わる。

また、「この部材を使っているから安心です!」
という会社でも社風がいい加減なら、
その程度の家しか建たないはずだ。
ならば「家」だけじゃなく「従業員」も見極めなければならない。

てなワケでGWに住宅展示場に行くなら、
「オレ(私)の家へのこだわりはコレだ!」
をぜひ見つけていただきたいと思うのでした。

以上、ランキング1位にしてくださった、
これからハウスメーカー選びを始める皆様へ。

100425_1443~01.jpg
↑スガハラのシャンパングラスを6つゲット。定価3150円が1000円!
下部の泡がスパイラル状になっているのが美しい。
でもなかなかキレイに泡が揃ったものがなく、
しゃがみこんで1時間、ダンボールの在庫50個以上をあさりまくった。
おかげで店員に間違えられるはめに。


10万円以下でレーシック手術を受けてきました!
その様子はこちら↓
http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18

椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/


ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!(おかげ様で現在20位前後です。ありがとうございます!)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村





椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

タグ:タマホーム
nice!(9)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

窓そうじが大っ嫌いな人へ。 [理想のハウスメーカー探し]

窓そうじが大嫌いだ。

・ 戸建ての窓は多いし。
・ 高いところは届かないし。
・ 
冬に雑巾絞るとすっげーーー冷たいし。
・ 拭いても拭いてもすぐ汚れるし。

そんな私にある雑誌編集者から電話があった。

編集者
「前太さんちの窓、汚そうですね~」


「むっ! 
汚いどころではありません。
竣工以来5年間一度も掃除していません」

編集者
「だったら窓そうじグッズのテスト企画やりましょうよ!」


「えぇっ!
窓そうじが、だ~~~~~い嫌いな私がですかぁ?」

編集者
「それがいいんじゃないですか。
どんだけ楽して、
どんだけキレイになるかやってくださいよ」


「キレイにするって、どんな洗剤使っても差はないでしょ。
洗濯洗剤のテストみたいに窓に口紅やカレーをつけますか?」

編集者
「だったらアレでやりましょう。
ウインドーワイパー。
杖の付いたスポンジでふいて、
ゴムで水滴をつーーーーーっと切るヤツ」

聞いたとたん、
おじさんが高層ビルをそうじする風景が浮かんだ。
T字型の器具でつっーーーーーっと水をふき取る姿を。
あれなら簡単そうだ。
それに手に
も冷たくない。


「やりましょ。やりましょ。
一気に10種類くらい買いまくって、
やっちゃいましょう!」

それで我が家はこの状態に↓。
ワイパーたち.JPG

東急ハンズやらビバホームやらで買いました。
10種類。

「で、実際キレイになるの?」
「面倒くさいんじゃない?」

たしかに全部が全部キレイにしてくれるわけではありません。
特に水切りゴムの性能差は大きい。

ダメダメなヤツだと、
水滴を切ったと同時に、
ゴムの両側から水のレールが上から下に伸びる。
「あらら」とその2本の水の線をを切ると、
その場からゴムの両側に新たな2本が。

結局ゴム両端のうち片方をサッシに当てることで、
「まっいいか」と各窓に1本ずつ水の線が残ることに。

しかし、中には一発で水切りOKのダントツ高性能商品もあった。
ホントひとふきでこんな汚い窓が↓、
窓前.JPG



こんな↓「あれれ!? ここにガラスあるの?」ってぐらいにキレイになります。
窓後.JPG


それになんといってもびっくらこいたのは、

ウインドーワイパーを使えばガラス用洗剤はいらない

ということ。
いちいち洗剤をシュッシュしなくても水だけでピカピカになる。
それも霧吹きでサっとかけるだけの水量でOK。
だから室内でも使える。

では、どのウインドーワイパーが

一発で窓をピカピカにしてくれるのか?

 

 




 

 

 

 

まだ.JPG 

 

 

 

 

 

 

答えは12月19日発売のこちら↓をご覧ください。

MONOQLO (モノクロ) 2010年 02月号 [雑誌]

MONOQLO (モノクロ) 2010年 02月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 晋遊舎
  • 発売日: 2009/12/19
  • メディア: 雑誌

ちなみに、
この雑誌のなかで一番評価が高かった商品を、
テスト後すぐに買いました。
自腹で。


椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!(おかげ様で現在20位前後です。ありがとうございます!)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村

フラット35S(高性能住宅)ならさらに1%割引! 
くわしくは↓

住宅ローンなら




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

たくさんの『納得できる家』ワークシート申込みに感謝・感激です。 [理想のハウスメーカー探し]

ワークシートは役に立ちますか??

前回、私のホームページの完成告知をさせていただきたところ、
想定以上に多くの反応をいただいた。
本当にありがとうございます!
トップページ.jpg

1日の平均ヒット数は約5000とのこと。
これって多い方でしょうか?
少ない方でしょうか?
くわしい方がいらっしゃたら教えてください。

いただいた問い合わせの中には、
「字が間違ってるよ」
「フォントが違うよ」
「ワークシートの『6』がダウンロードできないよ」
といったご指摘もあった。
ライターとしてお恥ずかしいことではありますが、
気づかず放置していたらもっとイタい状態に……。
これらはすべて修正いたしました。

教えてくださった方々、
本当にありがとうございます!

ところで今回、HP上でダウンロードできる
「『あなたの心の底から納得できる家』が簡単にわかる」
ワークシートはいかがでしょうか?
使えそうですか?

ダウンロードいただいた方の年齢層は、
10代から60代。
居住地域は北海道から九州。
意外に40代以上の方が多いのも驚きでした。

「簡単」とは書いてありますが、
住宅雑誌によくあるような、
「YES」or「NO」を選んで、
「あなたは大手ハウスメーカー派!」
といった心に残りにくい作りにはあえてしていません。

一人ひとりの価値観に自問自答することで、
「あっ、私がこだわっていたのはココなのね!」
と気づいていただく構成にしたつもりです。

気づきはありましたか?

HPもワークシートも皆様の声をもとに改善していきたいと思います。
(実は私は「図工2」なので、直接はまったくイジレないのですが)

ご感想やお気づきの点などありましたら、
ぜひご連絡ください。
お待ちしています!!

オレのマーク.jpg


椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!(おかげ様で現在20位前後です。ありがとうございます!)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村

フラット35S(高性能住宅)ならさらに1%割引! 
くわしくは↓

住宅ローンなら




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

『あなたの心の底から納得できる家が分かる』ホームページ完成! [理想のハウスメーカー探し]

7つのワークシートで「自分が納得できる家」が簡単にわかる!

私、椎名前太のホームページが完成しました。

内容は、
 赤裸々&詳細なプロフィール(ちょっぴり恥ずかしぃ)
・ ライターとしての経歴
・ 執筆例
などなどです。

そこで完成記念として皆さんへの特典も用意しました!

『あなたの心の底から納得できる家が簡単にわかる』
ワークシート

です。

これは今まで数々の建築家、不動産コンサルタント、
ハウスメーカー営業の方々
に取材した内容と、
私自身が家を建て、数十社の住宅会社を回った経験を、
凝縮したものです。

あなたは
「注文派? 建売派?」
「大手派? 工務店派?」
あなたの
「理想の土地とは?」
など家づくりの検討をすすめる順に7つの構成。

回答が簡単に書き込めるワークシート形式なので、
「家を建てようかなと思い始めた方」にはきっと役に立つはずです。
ぜひダウンロードしてみてください。

HPの内容はできる限りマメに更新するつもりです。

「あ~、ヒマだな。ネットやーろお」
「みんな仕事してるな。オレもやってるフリしなきゃ」

なんて時は真っ先に立ち寄ってください。

今後はこのブログ同様、
御ひいきよろしくお願いします!!

ロゴ中.jpg

椎名前太ホームページ↓ 『あなたの心から納得する家』が簡単にわかる! http://www.zenta1.com/

ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!(おかげ様で現在20位前後です。ありがとうございます!)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村

フラット35S(高性能住宅)ならさらに1%割引! 
くわしくは↓

住宅ローンなら




椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | - 理想のハウスメーカー探し ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。