SSブログ

築26年の積水ハウスに1200万円の価値! [積水ハウス]

しっかりメンテナンスが秘訣


今年(2017年)8月、大阪府の住宅地「コモンシティ星田」で築26年の積水ハウスが売却された。


売却価格は土地と建物を合わせて2400万円。

そのうち建物価格(142.28㎡)は

1200万円

だった。


築20年で資産価値がゼロになるという一戸建てでは異例の価格だ。

積水ハウスは当時でも高性能で高耐久。

「さすが!」

と思ったが、高価売却の理由はそれだけではなかった。

そこには「街全体の価値を維持する取り組み」があった。


「コモンシティ星田」は積水ハウスが開発を行った住宅地だ。

そこには「建築協定」「街並み協定」が設定されている。


「建築協定」とは、

街全体のゆとりと調和を目的に、

区画の細分化や安易な増築などを禁止するもの。


「街並み協定」とは。

緑あふれる快適で豊かな居住環境の保全・育成を目的に、

植栽やコモンスペース(共有空間)の維持管理の規定だ。


また、同住宅地はお祭りなどの地域活動も活発で、

人気のエリアとなっている。

その結果、空き家は232戸中1戸のみ。

 

初期の入居者は70代が中心となり住民の代謝が始まっている。

しかし、もともと高性能で高耐久な建物であるうえに、

上記の協定がきちんと守られた程度の良いものがほとんどなので、

建て替えられた事例はゼロだという。


このニュースを目にして、

「家を高く売る秘訣=丁寧に住み続けること」

と痛感した。


そして、丁寧という言葉から義父を思い出した。

先日義父の喜寿(77歳)のお祝いに一緒に那須岳周辺を登った。

頂上は目指さなかったが、

鎖場もある本格的な約9kmのコースだ。


そこを義父は自分から休憩しようとは1度も言わずに歩き切った。

ラストの1kmは先頭に立つ健脚ぶりだった。


義父は非常に丁寧な人だ。

65歳まで数百人規模の会社の取締役を務めていた。

毎日雨の日でも1万歩のウォーキングは欠かさない。

毎日本を読む。

家では酒を飲まない(タバコは吸うが)

決して人の悪口を言わない。

今も高齢者大学に通っている。


だから77歳になっても健康そのもの。

そして現在取締役になった後輩たちに慕われ、

月に1回は一緒に飲みに行っている。


それも丁寧に生きてきたからだと見本にさせてもらっている。

 

なにが言いたいかというと、

丁寧に生きれば持ち物は長持ちするし、

周りからも慕われる、

ということ。


我が積水ハウスも丁寧に住み続けていきたい。


ガラスブロック.jpg

築13年の我が家。もうそろそろ外壁の塗り替え時期?


まったく関係ありませんが、

家族が増えました。

ゴールデンドゥードルの泰楽(たいが)くんです。

IMG_7049.jpg


くわしくはこちら↓





椎名前太ホームページ あなたの「心から納得できる家」が簡単にわかる!
http://www.zenta1.com/



ブログランキングに参加しています。
クリック↓どうかお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ

 

タグ:積水ハウス
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。